団体概要
- 名称
- 駆逐艦菊月会
Destroyer Kikuzuki Association - 団体種類
- 任意団体
- 発足
- 1982年5月
(2017年10月に活動再開) - 所在地
- 〒116-0003
東京都荒川区南千住8丁目6番2号1305 - 役員
- 幹事: 堀江仁貴
幹事補: 中西雄亮, 佐々木優一, 栗田健太郎 - 会員
- 13名
(2022年11月時点) - 標語
- 細く長く、明るく前向きに
Be not proud the past. Be not mourn the future.
(逐語的には、「過去を誇る勿れ。未来を嘆く勿れ」。) - 電話番号
- 090-1299-3019
担当: 堀江仁貴 - 連絡先
勧誘、脅迫等の迷惑行為は当会の運営を妨害するものとして対処します。また当会は軍隊や兵器、戦争について、その是非や個人的主張を議論する場ではございません。
当会には専用の事務所がなく、専従の職員もおりません。電話でのご連絡は、ほかに連絡手段がない場合、または緊急連絡のみとさせていただきます。特に非通知や日本国外からの着信には対応いたしかねます。
組織図
駆逐艦菊月会のあゆみ
- 団体沿革もご参照ください。
西暦 | 和暦 | 月 | 日 | 出来事 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1926 | 大正15 | 05 | 15 | 舞鶴工作部にて進水 | 京都府舞鶴市 | |
1942 | 昭和17 | 05 | 05 | ンゲラスレ島ハラボ湾にて喪失 | ソロモン諸島 | |
1982 | 昭和57 | 05 | 27 | 発足 | 神奈川県横須賀市 | 昭57会 |
1983 | 昭和58 | 05 | 05 | 活動の一時休止を決定 | 神奈川県横須賀市 | |
1992 | 平成04 | 05 | 05 | 駆逐艦菊月戦歿者五十回忌法要 | 広島県呉市 | 休止中 |
2017 | 平成29 | 10 | 17 | 第一回連絡会 | 愛知県瀬戸市 | 平29会 |
2018 | 平成30 | 05 | 03 | 東公園にて懇親会 | 長崎県佐世保市 | |
2018 | 平成30 | 08 | 13 | 群青財団設立準備会を吸収合併 | 愛知県春日井市 | |
2019 | 平成31 | 03 | 09 | 菊月及び長月洋上合同慰霊巡拝 | ソロモン諸島 | |
2019 | 令和元 | 05 | 05 | 駆逐艦菊月戦歿者慰霊祭 | 愛知県名古屋市 | |
2019 | 令和元 | 10 | 17 | 昭57会に平29会を編入 | 愛知県瀬戸市 | 新体制 |
2020 | 令和02 | 04 | 01 | 本部を幹事宅から会長宅へ移転 | 東京都荒川区 | |
2020 | 令和02 | 11 | 01 | 駆逐艦菊月会慰霊祭 | 東京都千代田区 | 縮小開催 |
2021 | 令和03 | 01 | 01 | 英語名称を改定 | 東京都荒川区 | |
2022 | 令和04 | 05 | 05 | 浅草 寿仙院に慰霊碑を建立 | 東京都台東区 | |
2022 | 令和04 | 11 | 05 | 駆逐艦菊月慰霊碑開眼供養 | 東京都台東区 |