-
無料公開の趣旨 この度、駆逐艦菊月会は駆逐艦菊月の知名度向上や研究の加速を目的として、その復元図を無料にて公開することを決定いたしました。 当会ではこれ...
-
本日、ここに、駆逐艦菊月戦歿者慰霊祭を挙行するに当たり、七十七年前の昭和十七年五月、駆逐艦菊月と運命を共にされた、戦歿者十二柱の御霊に、駆逐艦菊月会を代表...
-
令和元年5月5日、駆逐艦菊月の77回目の喪失日に、愛知縣護國神社にて清掃ボランティア活動と慰霊祭を行います。 午前9時より社殿にて正式参拝させていただい...
-
来月からの新たな元号が令和になるとの報せを聴きながら、これを書いております。 平成29年10月から始まった当会は、本日、設立より3事業年を数えることとな...
-
平成30年4月1日より【愛知県春日井市高森台6丁目6番地8】に置いていた本会の所在地は、管理人逝去のため平成31年2月1日に【愛知県瀬戸市北山町80番地の...
-
今年8月の調査に同行いただいた水中写真家の戸村裕行さんのご厚意により、表題の通り、月刊「丸」の2019年2月号に、調査と同時に行われた取材の協力者として掲...
-
本日、リターン(返礼品)の発送作業が終わりました。 駆逐艦菊月会としては最後となる調査であり、より多くの方と「気づき」を共有したいとの思いでクラウドファ...
-
クラウドファンディングでお待たせしておりますリターンの発送につきまして、現在、準備に予想以上の時間がかかっており、遅延は避けられない見通しです。 支援して...
-
日付 収入 支出 差引 ...
-
当会実施のクラウドファンディングについて、本日無事成立したことを報告いたします。